に投稿

新しい手組素材の販売を開始!

私たち昇苑くみひもでは、創業当時から手組の技術を大切に継承してきました。弊社創業者も伝統工芸士として組紐作りに向き合い、主催していた組紐教室からもたくさんの伝統工芸士を輩出してまいりました。現在も続く宇治本店の組紐教室には京くみひもの伝統工芸士が3名在籍しており、日々ものづくりを続けております。手組での組紐作りの可能性を広げるべく、今回は皆様に2つの新しい素材販売のご案内です。

〇 レースの帯締め製作も可能!結びにも使える角八つ組の組紐素材!

こちらは絹糸で組み上げられた「角八つ組」の組紐になります。1mmほどの太さのこちらの組紐はしっかりとしたハリのある紐になり、絹糸と組み合わせて新しい帯締めなどを組み上げることもできます。またこの紐だけを使用してマクラメのような結びの技法で、帯締めそのものを作り上げることも可能です。いろいろなアイデアで細い糸だけを使用することでは実現できなかった新しいものづくりの扉を開くことができます!

〇 組紐教材に「15本持ち 32m」という新しい購入単位を設定!
一般的に組紐作りに取り組まれている方々用に販売されている絹糸は「並尺」「長尺」「16玉」「24玉」といった帯締め作りに適した単位で販売されていることがほとんどです。ただし最近では帯締め作りに限らず、アクセサリーやインテリアなどをさまざまな用途のために組紐をお作りになられる方々も増えてこられたように思います。そこで今回15本に束ねられた糸を32m分、一続きのままでご購入いただけることが可能になりました。従来の帯締め作りの糸の束よりも本数を少なめに設定してあるので、繊細な組紐作りにも便利な内容となっております。また32mが一続きになっているので、ご自身で必要な長さをカットすることで無駄なく糸を使っていくことが可能です。もちろん帯締め作りの際にちょっと差し色を使用したい時にもとても重宝する少ない単位での組糸になります。今まで帯締め用の糸を購入しながら調整されていた皆様、ぜひ小回りの利く小さな単位の組糸をお試しください!
「手組教材 本絹糸」の商品ページへ

に投稿

夏休みキャンペーン開始のご案内

前回のタッセルプレゼントキャンペーンが大変ご好評につき、「夏休みキャンペーン」を実施いたします。
昇苑くみひも宇治本店ならびに、ウェブショップで一回のご注文の商品の合計金額が、税抜3,000円以上(送料・手数料は除く)お買い上げの方に、先着で「タッセルキーホルダー」1点をプレゼントいたします。「タッセルキーホルダー」は、数に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。

  • 開催期間:7月16日~8月16日(開催期間中でも、タッセルキーホルダーがなくなり次第終了いたします)
  • プレゼント品:「タッセルキーホルダー」×いずれか1点(色はお選びいただけません)
  • 「タッセルキーホルダー」は、全長約9cm

に投稿

お盆期間中の営業に関して

毎度、昇苑くみひもをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、8月13日~8月16日までの営業を下記のとおりとさせていただきます。

【ウェブショップの発送業務】
期間中の手組教材・カスタムオーダー商品のご注文は、8月17日以降商品ができ次第、順次発送いたします。
多数の在庫をご用意しておりますが、万が一品切れが発生した場合、出荷までにお日にちがかかる場合がございます。ご了承ください。
ご注文は、随時受け付けております。

【宇治本店】
通常通り営業いたします。期間中の定休日はございません。

【手組み体験】
手組み体験のご予約・実施日に関しては、「手組み体験」のページをご覧ください。

【SHOWEN高台寺店】
営業予定ですが、状況により予告なしに休業する可能性があります。
最新の情報は、kyoto-souvenir.co.jpのページで、「SHOWEN・てんてんてん高台寺店」の情報をご確認ください。
電話番号:075-744-0214

【本社事務所・工場】
休業日:8月13日(土)~8月16日(火)

に投稿

ゴールデンウィークキャンペーンのお知らせ

昇苑くみひも宇治本店・ウェブショップで税抜3,000円以上お買い上げの方に、先着でタッセルキーホルダー1点をプレゼントいたします。タッセルキーホルダーは、数に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。

  • プレゼント期間:4月29日~5月8日
  • プレゼント品:タッセルキーホルダー 1点(色はお選びいただけません)

宇治本店限定販売商品、価格1,200円(税抜)、タッセルの長さ約9cm

※プレゼントは、期間中お一人様1回限りとさせていただきます。

に投稿

ゴールデンウィーク中の営業について

毎度、昇苑くみひもをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、ゴールデンウィーク中の営業を下記のとおりといたします。
今後の状況により、予告なく営業状況を変更する場合があります。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【ウェブショップの発送業務】
4月29日~5月8日の間のウェブショップでのご注文品の出荷は、商品の発送までにお時間をいただく場合がございます。手組教材・カスタムオーダー・受注生産品・休業期間中の在庫の不足につきましては、5月9日より作製し順次発送いたします。

【手組み体験】
4月29日~5月8日の間は、休業いたします。

【宇治本店
毎週火曜日定休日
5月3日は、営業いたします。

【SHOWEN高台寺店】
最新の営業状況は、こちらのページから「SHOWEN/てんてんてん高台寺店」をご確認ください。

【本社事務所・工場】
4月29日・5月1日・3日~5日・8日が休業日です。

に投稿

「月輝の調」を発売いたします

3月23日「月輝の調(つきのしらべ)」を発売いたします。
今作品は伝統的な組紐の技法と日本が独自に発展させてきた結びの技法を使って作られており、和の空間だけでなく洋の空間にも違和感なく溶け込むよう純銀の箔を使用した銀糸で作られています。モダンな銀一色は月光が降り注ぐ様をイメージし、結びのリズムは月の満ち欠けを表します。日本では古来「結び」は「産霊(むすひ)」であり、機能と装飾性、さらには精神性を同時に兼ね備えた文化として発展してきました。

コロナ禍によって⻑くなってしまった家で過ごす時間。豊かな住空間作りに注目が集まる中、壁面を飾るインテリアとして日本が誇る組紐・結びの文化・技術を身近に感じていただけましたら幸いです。

「Op1.几帳結び」「Op2.十二片菊結び」「Op3.相生結び」の3種類です。ご注文・ご入金をいただいてから商品を製作する受注生産です。詳しくは、商品ページをご覧ください。

に投稿

新商品と、新色販売開始のお知らせ

正絹ミニタッセルの販売を開始いたします。また、大田巻キーホルダーくみひもアクセント望月花笑に新色を追加いたしました。春の訪れを感じさせる、目を引く鮮やかな色使いの商品です。

に投稿

「梅」の季節によせて

2月のことを別名で「梅見月」ともいわれるそうです。
弊社の商品で「梅」が名前につく、数少ない商品をピックアップいたしました。
天然染のストラップは、「梅香房 山本 晃氏」が染めた糸を使用しております。
しっとりとして、優しい色合いは、梅本来の持つ色かもしれませんが、染氏の人柄を表しているようにも思います。

京くつひも 紅梅
天然染ではございません
に投稿

X’masキャンペーン2021

昇苑くみひもでは、この冬のクリスマスキャンペーンを開催いたします。11月19日より12月25日までの期間中、くみかさねブレスレットのカスタムオーダー(送料無料)を通常の4,000円(税込:4,400円)から3,200円 (税込:3,520円) でご提供させて頂きます。

くみかさねブレスレットカスタムオーダーの商品ページへ

なかなかおしゃれして出かけることのできない期間が続いておりましたが、少しずつ日常が戻りつつあります。新しい日常に向けて、この機会に新しいアクセサリーを一ついかがでしょうか。何かお買い物をする際は、購入するまでの時間も楽しいものですよね。ご自身の好きな色を探している時間、大切な誰かと綺麗な組み合わせを探している時間。その時間も素敵な思い出の一つとなって、きっと日常を彩る一品になります。

この期間中ごお買上いただいた「くみかさねブレスレット」は、ギフトボックスに入れてお届けいたします。ギフトボックスは、1個入りと2個入りをご用意いたしました。ペアでご購入の方は、1個入り2個入りのギフトボックスをお選びいただけます。ご自身へのご褒美に、大切な方へのプレゼントや、ペアでのご購入にお勧めです。ご注文の際に、「注文メモ(オプション)」欄へ、ギフトボックスの種類(1個入り・2個入り)をご指定下さい。

くみかさねブレスレットカスタムオーダーの商品ページへ

カスタムオーダーは、ご注文いただいてから職人が手作りするため、出荷までに 5~ 7日(土日祝を除く)ほどかかります。お早めにご注文ください。

なお年末年始の出荷対応につきまして12月23日までにご注文分まで年内に発送いたします。12月24日以降にご注文の場合は、1月13日より順次発送予定です。年始は混み合うため、発送までに日にちを要する場合がございます。あらかじめご了承ください。

に投稿

年末・年始の営業について

毎度、昇苑くみひもをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、年末年始の営業を下記のとおりとさせていただきます。

【ウェブショップの発送業務】
12月27日までのご注文は、年内に発送いたします。(手組教材・カスタムオーダー商品を除く)
発送休業日: 12月29日~1月4日
休業期間中のご注文は、1月5日より順次発送いたします。
ご注文は、随時受け付けております。

【宇治本店】
12月28日(火曜日)は営業いたします。
休業日:12月30日~1月4日

【手組み体験】
手組み体験のご予約・実施日に関しては、「手組み体験」のページをご覧ください。

【SHOWEN高台寺店】
12月28日~1月3日までの営業時間は、10:00~18:00です。
状況により予告なしに休業する可能性があります。
最新の情報は、kyoto-souvenir.co.jpのページで、「SHOWEN・てんてんてん高台寺店」の情報をご確認ください。
電話番号:075-744-0214

【本社事務所・工場】
休業日: 12月29日~1月3日