に投稿

初夏の京都・宇治で帯締め作成体験を開催

このたび昇苑くみひも宇治本店にて、令和5年5月21日(日曜日)に帯締め製作体験会を開催いたします。
今回の体験では、昇苑くみひもの組紐教室で講師を務める伝統工芸士が指導にあたります。弊社では50年以上組紐教室を続けており、今でも各地の組紐の先生方と交流を重ね新しい技術やデザインを学び続けております。今回皆様に体験していただく帯締めの組み方は、弊社でも人気のある帯締めの一つで「花みずき」と呼んでいる組み方になります。角台と呼ばれる組台を使用して組み上げられるこちらの組紐は、8玉のシンプルな構造ながらも糸のバランスや手順などが上手に工夫されています。組み上げていく中で現れるかわいいお花の柄に心が躍ること間違い無しです。

また帯締めの製作後は弊社店舗に併設しているカフェで、お茶とお菓子をご用意しております。新茶の香りに包まれる宇治の町で、ぜひこの機会に特別な時間をお過ごしいただけましたら幸いです。

「体験内容の詳細」

  • 月日: 令和5年5月21日(日曜日)
  • 時間:午後1時~午後4時 (約3時間)
  • 場所: 昇苑くみひも宇治本店 2階
  • 住所:京都府宇治市宇治妙楽146番地の2
  • 料金: 12,000円(税込)体験後のお茶とお菓子付き
  • 人数: 5名様(先着順)
  • 電話:0774-66-3535(火曜日は定休日です)
  • メールアドレス:shop@showen.co.jp
  • 申込期限:5月14日(日曜日)
    ※先着順のため、満席になりましたら申込期限前に締め切らせていただきます。

今回の組紐体験では、弊社の色見本帳から好きなお色をお選びいただけます。色の組合せを弊社職人に「おまかせ」という方は、上記料金から1,000円お値引きいたします。「おまかせ」を選択される場合、ご希望の色味をご連絡いただけましたら幸いです〔例:「青っぽい色味がいい」「黄色っぽい色味がいい」など。

お申込みは、上記メールアドレスへご連絡いただくか、お電話にて承ります。以下にお申込みの際必要な確認事項をまとめております。メールでお申込みの方は【お申込み時の必要情報】に沿ってご連絡いただけましたら幸いです。

【お申込み時の必要情報】

  • お名前
  • ご住所
  • ご連絡先
  • お花の色:〔  〕番
  • 地色:  〔  〕番
  • おまかせ (ご希望の色味:          )※おまかせをご希望の方のみ

下記WEBショップの色見本ページを参考にしていただいて「お花の色」と「地色」色をお選びください。

※ご注意
画面を通して見た糸色と実物の糸色では若干違いがございます。実際の糸の色をご覧いただいてお色を選ばれたい方は、WEBショップにございます「本絹 色見本帳」をお買い求めください。

「くみひもギャラリー手組帯締め」にいろいろな組紐の写真が掲載されております。配色の参考にご活用ください。今回の作品は「角台」「花みずき」をお選びいただければご覧いただけます。

当日、道具など準備は当方でいたします。特にご準備いただくものはございません。組まれた帯締めは、160cm(房含まず)に房付けなどして仕上げて後日お渡しいたします。郵送、または昇苑くみひも宇治本店で受取りをお選びください。万が一組み終わらなかった場合、残りの長さを組み上げた後仕上げてお渡しいたします。

通常の組紐体験に比べてしっかりお時間を取って組紐作りに臨んでいただける今回の帯締め製作体験は、伝統の技を身近に感じていただけるまたとない機会です。ぜひ皆様のご予約を心よりお待ちしております

「日本染織作家展にて、弊社伝統工芸士の作品が展示中」

本年で46回目を迎える「日本染織作家展」に、弊社の組紐教室で講師を務める梅原初美の入選作品が展示されています。こちらの展示会では伝統の技術・技法を駆使し生み出された作品が多数展示されています。展示会でご覧いただける着物や帯などの作品の迫力からすると、組紐は本当に華奢なサイズです。ただこの細い1本1本にもさまざまな技術や装飾性を兼ね備えた組紐作りは、日本が誇る伝統的工芸品です。皆様お誘いあわせの上、ぜひ会場にお越しくださいませ。

開催場所 京都市美術館 別館2F (岡崎公園内)
開催日時 4月18日(火)~4月23日(日)
     10:00~17:00(最終日は16:00まで)
入場料  無料
お問合せ 一般社団法人日本染織作家協会(TEL075-221-1966)