説明
小田巻(おだまき)という可愛らしいチャームです。
小田巻(おだまき)は苧環とも表記され、つむいだ糸で中を空洞にして丸く巻き付けたものをいいます。
くるくると廻るので「繰り返す」という枕詞にもなっています。
この苧環が元で名付けられた「オダマキ」という花の花言葉は「必ず手に入れる」「断固として勝つ」などです。
かばん、財布、携帯など身近な物につけて、楽しんでください。
¥500 (税別)
全8色 絹90% 銀糸10%
直径:約1.5cm 軸の長さ:約4.5cm
小田巻(おだまき)という可愛らしいチャームです。
小田巻(おだまき)は苧環とも表記され、つむいだ糸で中を空洞にして丸く巻き付けたものをいいます。
くるくると廻るので「繰り返す」という枕詞にもなっています。
この苧環が元で名付けられた「オダマキ」という花の花言葉は「必ず手に入れる」「断固として勝つ」などです。
かばん、財布、携帯など身近な物につけて、楽しんでください。